活動のご紹介 or
横浜並木男声合唱団の演奏をupしています。クリックして暫くしますと演奏がながれます。
1)最近の活動報告 | 2)ボランティア活動 | 3)定期演奏会 |
![]() |
![]() |
![]() |
1)最近の活動報告 |
|
●2018年 4月 15日(日) 第10回 国際シニア合唱祭 ゴールデンウェーブin横浜 会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール |
|
|
C Block 5 横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 学園天国 作詞 阿久 悠 作曲 井上 忠夫 編曲 田中 宏 ・ よしだちづこ スーダラ節 作詩 青島 幸男 作曲 萩原 哲昌 編曲 金井 信 |
●2018年 2月 18日(日) 第38回 ヨコハマ・コーラルフェスト 会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール |
|
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 ![]() ![]() |
●2017年 12月 23日(土) Eve eve Concert 吉田千鶴子と愉快な仲間たち 会場 : 磯子公会堂 |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.大地讃頌 作詩 大木 惇夫 作曲 佐藤 眞 ![]() 3.恋するフォーチュン・クッキー 作詞 秋元 康 作曲 伊藤 心太郎 編曲 田中 宏 ![]() ・合同合唱 ピアノ : 金井 信 ![]() |
●2017年 10月 28日(土) 第13回 六浦芸能祭 会場 : 瀬ヶ先小学校 体育館 |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 作詩 藤井 泰一郎 作曲 ジェームス マクグラナハン 2.大地讃頌 作詩 大木 惇夫 作曲 佐藤 眞 3.君をのせて 「天空の城ラピュタ」より 作詞 宮崎 駿 作曲 久石 譲 編曲 倉知 竜也 4.あゝ 人生に涙あり 「水戸黄門」より 作詩 山上 路夫 作曲 木下 忠司 編曲 よしだ ちづこ 5.恋するフォーチュン・クッキー 作詞 秋元 康 作曲 伊藤 心太郎 編曲 田中 宏 |
●2017年 10月 15日(日) 第37回 金沢区音楽のつどい 会場 : 磯子公会堂 |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 ![]() ![]() ![]() かなざわの四季 作詞 昨間 英之 作曲 本多 俊之 編曲 酒井康之 |
●2017年 10月 1日(日) 大八グループ秋の感謝祭 会場 : 横浜市金沢産業振興センター・中庭 |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 作詩 藤井 泰一郎 作曲 ジェームス マクグラナハン 2.大地讃頌 作詩 大木 惇夫 作曲 佐藤 眞 3.君をのせて 「天空の城ラピュタ」より 作詞 宮崎 駿 作曲 久石 譲 編曲 倉知 竜也 4.あゝ 人生に涙あり 「水戸黄門」より 作詩 山上 路夫 作曲 木下 忠司 編曲 よしだ ちづこ 5.恋するフォーチュン・クッキー 作詞 秋元 康 作曲 伊藤 心太郎 編曲 田中 宏 アンコール曲 6.ウルトラマンタロウ 作詞 阿久 悠 作曲 川口 真 編曲 よしだちずこ |
●2017年 8月27日(日) 金沢区民参加ステージ2017 第9回 潮の音 会場 : 横浜市金沢産業振興センターホール |
||
![]() |
![]() 第二部 ジャンル別競演 9.コーラス 横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 作詩 藤井 泰一郎 作曲 ジェームス マクグラナハン 2.大地讃頌 作詩 大木 惇夫 作曲 佐藤 眞 3.君をのせて 「天空の城ラピュタ」より 作詞 宮崎 駿 作曲 久石 譲 編曲 倉知 竜也 4.ウルトラマンタロウ 作詞 阿久 悠 作曲 川口 真 編曲 よしだちずこ 5.恋するフォーチューンクッキー 作詞 秋元 康 作曲 伊藤 心太郎 編曲 田中 宏 |
●2017年 8月6日(日) 富岡第1地区社協主催 “ふれあい夏祭り” 会場 : 富岡公園多目的広場 |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 作詩 藤井 泰一郎 作曲 ジェームス マクグラナハン 2.大地讃頌 作詩 大木 惇夫 作曲 佐藤 眞 3.君をのせて 「天空の城ラピュタ」より 作詞 宮崎 駿 作曲 久石 譲 編曲 倉知 竜也 4.あゝ 人生に涙あり 「水戸黄門」より 作詩 山上 路夫 作曲 木下 忠司 編曲 よしだ ちづこ 5.恋するフォーチューンクッキー 作詞 秋元 康 作曲 伊藤 心太郎 編曲 田中 宏 アンコール曲 ・ウルトラマンタロウ 作詞 阿久 悠 作曲 川口 真 編曲 よしだちずこ |
●2017年 6月11日(日) 「第60回神奈川県合唱祭」 会場 : 神奈川県立音楽堂 (木のホール) |
||
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 ![]() 男声合唱とピアノのための「五つのモノローグ」から 男の唄 作詩 谷川 俊太郎 作曲 信長 貴富 「水戸黄門」から あゝ人生に涙あり 作詩 山上 路夫 作曲 木下 忠司 編曲 よしだ ちづこ |
●2017年 3月5日(日) 子どもも一緒にコンサート 会場 : 金沢スポーツセンター 第三体育館 |
||
![]() rehearsal |
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 第1ステージ 1. いざ起て戦人よ 作詞: ウィットル 作曲: ジェームス・マクグラナハン 2.大きな古時計 作詞: 保富 康午 作曲: H.C.ワーク 編曲: 大竹 くみ 3.犬のおまわりさん 作詞: さとう よしみ 作曲: 大中 恵 4.父の唄 作詞: 谷川 俊太郎 作曲: 信長 貴富 5.大地讃頌 作詞: 大木 惇夫 作曲: 佐藤 眞 第2ステージ(会場の皆様とご一緒に) 1.アイアイ 作詞: 相田 裕美 作曲: 宇野 誠一郎 2.森のくまさん アメリカ民謡 日本語訳詞: 馬場 祥弘 3.翼をください 作詞: 山上 路夫 作曲・編曲: 村井 邦彦 第3ステージ 1. 海の声 ソプラノ・ソロ: 吉田 千鶴子 作詞: 篠原 誠 作曲: 島袋 優 2.君をのせて 作詞: 宮崎 駿 作曲: 久石 譲 編曲: 倉知 竜也 3.シーサイドバウンド 作詞: 橋本 淳 作曲: すぎやま こういち 編曲: 田中 宏 4.ヤングマン(YMCA) 作詞: あまがい りゅうじ 作曲: ジャック・モラリ 編曲: 田中 宏 |
![]() |
●2017年 2月19日(日) 第37回 ヨコハマ・コーラルフェスト 会場: 横浜みなとみらいホール 大ホール |
||
![]() |
![]() rehearsal |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 ![]() 1. 男声合唱とピアノのための「五つのモノローグ」より 父の唄 谷川俊太郎 作詩 信長 貴富 作曲 2. 合唱で時代劇より 銭形平次 関沢 新一 作詩 安藤 実親 作曲 古寺ななえ 編曲 |
●2016年 10月29日(土) 横浜市立並木第四小学校 「芸術鑑賞会」 会場: 並木第四小学校 体育館 |
||
![]() |
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 藤井 泰一郎 作詩 ジェームス マクグラナハン 作曲 2.男声合唱のためのヒットメドレー「SORA」より 三沢 治美 編曲 朧月夜 夜空ノムコウ TOKIO 春よ、来い 涙そうそう 3.みんなでご一緒に もみじ ちいさい秋みつけた 4.男声合唱組曲「まだ見ぬあなた」より みなづきみのり 作詞 北川 昇 作曲 問え、そして歩め 5.この木なんの木 伊藤アキラ 作詞 小林 亜星 作曲 北川 昇 編曲 6.ウルトラマン・タロウ 阿久 悠 作詞 川口 真 作曲 よしだちづこ 編曲 7.ヤングマン(YMCA) J.Morale,H.Belolo&V.Willis 詞曲 あまがいりゅうじ 訳詞 アンコール曲 ・シーサイドバウンド 橋本 淳 作詞 すぎやまこういち 作曲 田中 宏 編曲 |
●2016年 10月16日(日) 男声合唱団 デザミ・アンティム 横浜並木男声合唱団 ジョイントコンサート 2016 <友情出演>酒田メンネルコール ![]() 会場:鶴岡市中央公民館 市民ホール |
|
![]() ![]() |
横浜並木男声合唱団 第二ステージ 指揮: 吉田千鶴子 ピアノ: 臼居 基 男声合唱のための日本民謡メドレー「ハァ ドッコイショ」 鈴木 憲夫 編曲 芭蕉布 吉川 安一 作詞 普久原恒勇 作曲 よしだちづこ 編曲 空よ 難波 寛臣 作詞・作曲 田中 宏 編曲 津軽じょんがら節 松下 耕 作曲 第四ステージ 指揮: 吉田千鶴子 ピアノ: 金井 信 海・その愛 岩谷 時子 作詞 弾 厚作 作曲 田中 宏 編曲 渚のシンドバット 阿久 悠 作詞 都倉 俊一 作曲 田中 宏 編曲 夏のお嬢さん 笠間ジュン 作詞 佐々木 勉 作曲 金井 信 編曲 シーサイド・バウンド 橋本 淳 作詞 すぎやまこういち 作曲 田中 宏 編曲 ヤングマン(YMCA) H.Belolo & V.Willis 作詞 J.Morali 作曲 あまがいりゅうじ 訳詞 田中 宏編曲 この木なんの木 伊藤アキラ 作詞 小林 亜星 作曲 北川 昇 編曲 第五ステージ 三団体合同演奏 指揮: 田中 宏 ピアノ: 臼居 基 知床旅情 森繁久彌 作詞・作曲 田中 宏 編曲 川の流れのように 秋元康 作詞 見岳章 作曲 田中 宏 編曲 アンコール曲 三団体合同演奏 指揮: 田中 宏 浪花節だよ人生は 藤田まさと 作詞 四方 章人 作曲 田中 宏 編曲 |
●2016年 10月15日(土) エスモールライブ 会場: 鶴岡市 エスモール「ひかりの広場」 第1回目 13:25~13:50 第2回目 14:20~14:55 |
|
![]() |
![]() 横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.男声合唱のためのヒットメドレー「SORA」より 三沢 治美 編曲 朧月夜 夜空ノムコウ TOKIO 春よ、来い 涙そうそう 2.ウルトラマン・タロウ 阿久 悠 作詞 川口 真 作曲 よしだちづこ 編曲 金井 信 3.渚のシンドバット 阿久 悠 作詞 都倉 俊一 作曲 田中 宏 編曲 4.浪花節だよ人生は 藤田 まさと 作詞 四方 章人 作曲 田中 宏 編曲 |
![]() |
●2016年 6月12日(日) 第59回 神奈川県合唱祭 会場: 神奈川県立音楽堂(木のホール) |
|
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.男声合唱組曲「まだ見ぬあなた」から たそがれ みなづきみのり 作詞 北川 昇 作曲 2.夏のお嬢さん 笠 間 ジュン 作詩 佐々木 勉 作曲 編曲 金井 信 |
●2016年 5月8日(日) 金沢シーサイドタウン コミュフェス2016 会場: 金沢センターシーサイド(メイン会場:オーケー前広場) |
|
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 1.男声合唱のための日本民謡メドレー ハァ ドッコイショ 鈴木 憲夫 編曲 2.海・その愛 岩谷 時子 作詞 団 厚作 作曲 田中 宏 編曲 3.シーサイド・バウンド 橋本 淳 作詞 すぎやまこういち 作曲 田中 宏 編曲 4.知床旅情 森繁 久彌 作詩/作曲 田中 宏 編曲 5.川の流れのように 秋元 康 作詞 見岳 章 作曲 田中 宏 編曲 6.ヤングマン(YMCA) J.Morale,H.Belolo&V.Willis 詞曲 あまがいりゅうじ 訳詞 田中 宏 編曲 |
●2016年 4月23日(日) 神奈川男声合唱協会 KAMCA 第13回 演奏会 会場: 鎌倉芸術館 大ホール |
|
![]() |
横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ◆演奏曲 ![]() ・海その愛 岩谷 時子 作詞 団 厚作 作曲 田中 宏 編曲 ・シーサイド・バウンド 橋本 淳 作詞 すぎやまこういち 作曲 田中 宏 編曲 |
●2016年 2月14日(日) 第36回 ヨコハマ・コーラルフェスト 会場: 横浜みなとみらいホール 大ホール |
|
![]() |
◆演奏曲 横浜並木男声合唱団 ●指揮 吉田 千鶴子 ●ピアノ 臼居 基 ・北川昇男声合唱組曲「まだ見ぬあなたへ」より 言葉と呟きのはざま みなづきみのり 作詞 北川 昇 作曲 ![]() ・編曲者の(C)TANAKA Hiroshiレジスター楽譜より 渚のシンドバット 阿久 悠作詞 都倉 俊一作曲 田中 宏編曲 ![]() |
●2015年11月14日(土) 横浜市立並木中央小学校創立10周年祝賀会 会場: 並木中央小学校 体育館 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.男声合唱組曲「まだ見ぬあなた」から “問え、そして歩め” 2.いざ起て戦人よ 3.「天空の城ラピュタ」より “君をのせて” 4.ヤングマン “YMCA” |
●2015年10月18日(日) 第35回 金沢区音楽のつどい 会場: 横浜市金沢公会堂 |
|
![]() |
◆演奏曲 横浜並木男声合唱団 指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基 ●男声合唱組曲「まだ見ぬあなたへ」から「問え、そして歩め」 ![]() みなづきみのり 作詞 北川 昇 作曲 |
●2015年9月19日(土) 神奈川男声合唱協会 第12回演奏会 会場: 横浜市磯子公会堂 ホール |
|
![]() ステージ前リハ |
◆演奏曲 3.横浜並木男声合唱団 指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基 1) 空よ 難波寛臣作詞 難波寛臣作曲 田中 宏編曲 ![]() 2) 男声合唱のためのヒットメドレー「SORA」より 三沢 治美編曲 ![]() 1. 朧月夜 高野辰之作詞 岡野貞一作曲 2.夜空ノムコウ スガシカオ作詞 川村結花作曲 3.TOKIO 糸井重里作詞 加瀬邦彦作曲 4.春よ、来い 松任谷由美作詞 松任谷由美作曲 5.涙そうそう 森山良子作詞 BEGIN作曲 3) 芭蕉布 吉川 安一作詞 普久原 恒男作曲 よしだちづこ編曲 ![]() 4) ウルトラマン タロウ 阿久 悠作詞 川口 真作曲 よしだちづこ編曲 ![]() ★合同演奏 指揮: 宮本 益光 ・希望の島 ・いざ起て戦人よ |
●2015年8月1日(土) 金沢シーサイドタウン2015サマーフェスタ 会場: 船だまり メインステージ |
|
![]() |
◆演奏曲 1.民謡メドレー 「ハァ ドッコイショ」 佐渡おけさ、南部牛追い歌、ソーラン節、竹田の子守歌、会津磐梯山 2.見上げてごらん夜の星を 3.「天空の城ラピュタ」より 君をのせて 4.翼をください 5.花は咲く 6.いざ起て戦人よ |
●2015年6月14日(日) 第58回 神奈川県合唱祭 会場: 神奈川県立音楽堂 |
|
![]() |
第2日目 Bブロック ◆演奏曲 ![]() 1.男声合唱組曲「まだ見ぬあなたへ」から まだみぬあなたへのうた 2. 男声合唱のためのヒットメドレー「SORA」から 夜空ノムコウ |
●2015年3月9日(月) 「金沢区 自治会町内会長感謝会」 会場: 横浜テクノタワーホテル |
|
![]() |
◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 2.民謡メドレー 「ハァ ドッコイショ」 ・合同合唱曲 「ふじの山」「椰子の実」「ふるさと」 |
●2015年3月1日(日) 「第35回 ヨコハマ・コーラルフェスト」 第3日目(最終日) 会場: 横浜みなとみらいホール・大ホール |
|
![]() |
◆演奏曲 1.男声合唱とピアノのための組曲 「夢の意味」から ・夢の意味 2. 恋するフォーチュンクッキー |
●2015年2月21日(土) 「 KAMCA 交歓演奏会 」 会場: ハーモニーホール座間・小ホール |
|
![]() |
◆演奏曲 1.男声合唱とピアノのための組曲 「夢の意味」から(全曲) ・朝あけに ![]() ・川沿いの道にて ![]() ・歩いて ![]() ・夢の意味 ![]() |
●2014年11月9日(日) 「横浜市立大学 メディカルフェスティバル2014」 会場: 横浜市立大学 福浦キャンパス内 屋外ステージ |
|
![]() |
◆演奏曲 1.また逢う日まで 2.勝手にしやがれ 3.北酒場 4.恋するフォーチュンクッキー 5.YOUNG MAN (Y.M.C.A) 6.ウルトラマン 7.浪花節だよ人生は |
●2014年9月15日(月)敬老の日 第35回 金沢シーサイドタウン「敬老の日の集い」 会場: 富岡並木地区センター |
|
![]() |
◆演奏曲 1.男声合唱とピアノのための「赤い鳥小鳥」から 「うさぎの電報」「ちんちん千鳥」「赤い鳥小鳥」「すかんぽ」「この道」「揺籠のうた」 2. 北酒場 3. 恋のフォーチュンクッキー 4. 浪花節だよ人生は |
●2014年6月15日(日) 第57回神奈川県合唱祭 会場:神奈川県立音楽堂(木のホール) |
|
![]() (リハーサル) |
◆演奏曲 1.男声合唱とピアノのための「赤い鳥小鳥ー北原白秋童話集ー」から 第3章 いつか来た道より 「この道」 2.男声合唱とピアノのための組曲 「夢の意味」から 夢の名残 Farewell,Dreams |
●2014年3月21日(金)春分の日 帆船日本丸・春分フェス~東アジア開花宣言 会場:日本丸メモリアルパーク アリーナ |
![]() |
◆演奏曲 1.ヤングマン(Y・M・C・A) 2.北酒場 3.闘牛士の歌 (オペラ カルメンより) 4.ウルトラマン タロウ 5.また逢う日まで |
●2014年2月23日(日) 第34回 ヨコハマ・コーラルフェスト 会場:横浜みなとみらいホール |
|
![]() |
◆演奏曲 1.北酒場 2.ヤングマン(Y・M・C・A) |
●2014年2月11日(火) 神奈川県合唱フェスティバル 会場:神奈川県立音楽堂 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.ヤングマン(Y・M・C・A) |
●2014年1月26日(日) 国吉一夫と新年会 会場:横浜市立大学 総合体育館 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.いざ起て戦人よ 2.ヤングマン(Y・M・C・A) 3.北酒場 4.ウルトラマン タロウ 5.浪花節だよ人生は |
●2013年12月15日(日) グラールウインドオーケストラ ウインターコンサート13 会場:川崎市教育文化会館 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.ウルトラマン タロウ 2.ヤングマン(Y・M・C・A) 3.また逢う日まで :合同演奏 |
●2013年11月4日(日) 野口英世 in 金沢 横浜金沢文化協会主催 会場:金沢公会堂 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.また逢う日まで 2.北酒場 3.ウルトラマン タロウ 4.ヤングマン(Y・M・C・A) |
●2013年10月20日(日) 金沢音楽の集い 会場:金沢公会堂 |
|
![]() |
◆演奏曲 1.男声合唱とピアノのための組曲より「夢の意味」 2.ヤングマン(Y・M・C・A) |
●2013年7月27日(土) 第24回 関東おとうさんコーラス大会 in いずのくに 会場:静岡県 伊豆の国市 長岡総合会館 アクシスかつらぎ |
|
![]() ![]() |
◆演奏曲 1.津軽じょんがら節 2.ウルトラマン・タロウ |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第2部 多目的ホール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
韮山反射炉見学(1854年建設 幕末日本において最先端の工場として稼動し、 世界で唯一現存する貴重な近代産業遺産です。)第24回関東おとうさんコーラス大会パンフレット引用。 |
||
![]() ![]() |
||
関東おとうさんコーラス大会ご苦労様でした。 今回入団以来はじめての泊まりの演奏会は団員とのコミニュケーションがとれまた。 横浜並木の団員の素晴らしさも確認でき今後定演に向けた練習が楽しみです。(池田) |
![]() |
●2013年6月23日(日) 神奈川県合唱祭 会場: 神奈川県立音楽堂 |
|
![]() |
◆演奏曲 ・男声合唱とピアノのための「赤い鳥小鳥-北原白秋童謡詩集-」から 第1章 小さないのち 揺籠のうた 兎の電報 ちんちん千鳥 赤い鳥小鳥 |
●2013年5月12日(日) 介護老人保健施設へ出前コンサートに伺いました。 |
|
![]() まずは事前練習。 |
|
![]() ![]() ![]() 200名近い方がお集まり下さいました。 一緒に歌って、手遊びもして楽しい時間でした。 |
●2013年4月27日(土) 神奈川男声合唱協会 KAMCA 第10回記念演奏会 会場: 小田原市民会館大ホール |
|
![]() |
◆演奏曲 「津軽じょんがら節」 「学園天国」 合同演奏 指揮:外山 浩爾 男声合唱組曲 「雨」 雨の来る前、武蔵野の雨、 雨の日の遊動円木、雨の日に見る、雨 |
●2013年3月26日(火) テレビ朝日 「題名のない音楽会」の収録がありました。 2013年6月30日放映 会場: 東京オペラシティコンサートホール |
|
![]() |
◆演奏曲 「学園天国」 |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
テレビ朝日「題名のない音楽会」収録
「©テレビ朝日【題名のない音楽会】
6月30日放送“オレ達だって歌いたい!おじさんコーラス大集合”より」
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
●2013年2月24日(日) ヨコハマコーラルフェスト 会場: 横浜みなとみらいホール |
|
|
◆演奏曲 「芭蕉布」・「狙いうち」 合同演奏: 「リパブリック賛歌」・「明日の街へさようなら」 ● アンサンブル・プリュサン 演奏 ![]() ● アンサンブル・プリュサン & 横浜並木男声合唱団 合同演奏 「狙いうち」: ![]() |
●2013年2月11日(月・祝)
神奈川県合唱フェスティバル (神奈川県立音楽堂)
◆演奏曲
「ウルトラマンタロウ」・「いざ起て戦人よ」・「小さな空」
●2012年11月24日(土)
第8回定期演奏会(横浜みなとみらいホール 大ホール)
◆演奏曲
男声合唱組曲「北の海鳥」
「落葉松」・「芭蕉布」 他
オペラ「カルメン」より
阿久悠作詞集より「学園天国」・「津軽海峡・冬景色」・「狙いうち」他
●2012年10月21日(日)
金沢区音楽の集い(金沢公会堂)
◆演奏曲
組曲「海鳥の詩」から「エトピリカ」・「ピンポンパン体操」
●2012年10月21日(日)
ホッチポッチミュージックフェスティバル(関内駅南口)
◆演奏曲
「学園天国」・「ピンポンパン体操」・「また逢う日まで」等6曲
トップへ戻る
2018.4.18 last Update
copyright all rights reserved by yndg